
渡辺 敦也 WATANABE Atsuya
現在の仕事内容
私は主に食品工場を主要顧客として、産業機器製品・付帯設備の機器販売から設置・施工までを商材とした営業活動に従事しています。
会社を選んだきっかけ
もともと商社の営業として働きたいという願望がありました。コロナ全盛期での就職活動であったため、安定した事業に携わりたいと考え、将来衰退することのない食品工場・産業機器関係に魅力を感じ瑞穂への入社を決断しました。
挑戦について
私にとっての「挑戦」は、各引合い案件の受注活動です。製品知識や工事における技術的な内容を理解することは日々の苦難ですが、これを可能な限り理解し、お客様へ提案・信頼いただくことが私の挑戦です。
挑戦を乗り越える方法
最終見積をお客様に提出する際、見積内容や金額、選定機種などに誤りがないか不安になることが多いです。特に競合他社が複数いる入札案件では不安が大きいですが、競合他社に負けても悔いのない内容にできているか確認することで、自分の背中を押しています。


仕事のやりがい
食品工場などで私が携わった産業機器・設備の工事によって、お客様のもとで製品が作られ、多くの人々が暮らしの中で食事されていることを考えると、嬉しさと達成感を感じます。
業務外での挑戦
キャンプなどのアウトドアを趣味としており、本部内でもキャンプ好きが集まり、休日にキャンプを楽しんでいます。焚火を囲んで仕事やプライベートな雑談をすることで親交が深まりました。
印象に残っているお客様の言葉
お客様から「瑞穂さんはしっかり対応してくれるから安心してお願いできる」と言われた際は嬉しく誇らしく思いました。また、産業圧空機器の更新案件で競合他社との価格競争をしている際、お客様とコミュニケーションを取りながら諦めずに対応し続け、受注につながったことが特に印象に残っています。
今後の挑戦
現在も技術系の資格取得に励んでおりますが、さらに営業力・技術力を高めて多くのお客様から信頼を得ることに挑戦していきたいです。挑戦を通じて、主要顧客だけでなく休眠顧客・新規顧客の拡販を成し遂げたいと考えています。
- 大きな誇りとなるような
キャリアを築いていきたい設備機器営業本部 設備機器営業部 営業一課 2023年7月入社若濵 広奈 WAKAHAMA Hina - 新たな知識を身につけて
お客様の課題を解決する産業システム営業本部 情報営業部 情報営業一課 2020年度新卒入社田中 亮兵 TANAKA Ryohei - 多くのお客様から信頼を
得ることに挑戦していきたいプラントシステム本部 装置営業部 産業営業課 2021年度新卒入社渡辺 敦也 WATANABE Atsuya - 自分がまだできない、
やったことのないことに挑むプラントシステム本部 工事管理統括部 技術管理部 サービス課 2021年中途入社幸島 綾哉 KOJIMA Ryoya - 顧客の要望を引き出し、
パートナーと共に製品提案を進めていきたい電子デバイス営業本部 電子デバイス部 営業一課 2022年度新卒入社南 剛教 MINAMI Takanori